剣道七段・六段(宮城)<区連〆6/10>

剣道七段・六段(宮城)審査会について(通知)
広島県剣道連盟から別添のとおり開催通知がありました。

1.期 日
 (1) 七段審査会
  ① 令和7年8月30日(土)
  ② 受付開始・終了および審査開始時刻
   ア・57歳以上(57歳含む)
     受付時間 午前9時〜午前9時30分まで
     審査開始 午前10時(予定)
   イ・56歳以下(56歳含む)
     受付時間 午前11時30分〜12時まで
     審査開始57歳以上実技審査終了後
 (2) 六段審査会
  ① 令和7年8月31日(日)
  ② 受付開始・終了および審査開始時刻
   ア・51歳以上(51歳含む)
    受付時間 午前9時〜午前9時30分まで
    審査開始 午前10時(予定)
   イ.50歳以下(50歳含む)
    受付時間 午前11時30分〜12時まで
    審査開始51歳以上実技審査終了後
2. 会 場
 本山製作所青葉アリーナ(青葉体育館)
 (宮城県仙台市青葉区堤町1-1-5)電話022-717-1191
 ※別紙案内図参照
3. 主 催
 公益財団法人 全日本剣道連盟
4. 審査方法
 全日本剣道連盟剣道称号・段級位審査規則、同細則ならびに剣道称号・段位審査実施要領による。
5.審査科目
 七段・六段とも、次による。
 (1) 実技
  ※実技審査においては面マスクまたはシールドを着用してください。
 (2) 日本剣道形(実技審査合格者のみ)
  ※日本剣道形審査において使用する木刀は全剣連で準備します。


受審申し込みは佐伯区剣道連盟で取りまとめます。
申込書はメールで 「jimukyoku@saekiku-kenren.sakura.ne.jp」へ
受審料は区諸費(700円)を加えて区連の口座へ振込ください。

受審料
 六段 12,600円
 七段 14,800円

佐伯区〆切 6月10日(火)

2025年04月22日