サービス一覧

佐伯区剣道連盟 審判員研修会(9月14日)

佐伯区剣道連盟の審判員研修会の開催について(通知)

主催:佐伯区剣道連盟
日時:令和7年9月14日(日)
   開館 8時50分、 開会 9時15分
会場:五月が丘中学校 武道場
   佐伯区五月が丘二丁目23-1
参加資格 :小学校高学年~一般の佐伯区剣道連盟会員
   ※ 他地区の人も参加可能
持参物:①審判旗 ※個人持ちのものまたは、各道場のもの
    ②「試合審判采井の手引き」
    ③筆記用具
    ④剣道具(※一部の参加者に持参を依頼します)
   ※ 服装は特に定めません
   ※ 研修会の後、合同稽古を実施しません
参加料:大学・一般 1,000円、 小中高生 500円
   ※ 当日に受付で徴収します
申込方法:当日受付もしますが、準備の都合上、事前申し込みをメールにて願いします。
    メール送信先は要綱にある横山まで。
申込期限:令和7年9月10日(水)
詳細は下記要綱のとおり。

 

2025年08月15日

令和7年度 広島県剣道講習会(9/23)<市連〆切9/1>

広島県剣道連盟から「令和7年度 広島県剣道講習会(福山地区)の開催について通知がありました。

1 趣 旨
 広島県内の指導的立場にある者に対して講習を行い、指導能力及び剣道の資質の向上と普及・振興を図る。
2 主 催
 一般財団法人 広島県剣道連盟
3 開催日
 令和7年9月23日(火・祝)10:00~17:00(9:30時受付)
4 会 場
 広島県福山市千代田町1-1-2
 「エフピコアリーナふくやま サブアリーナ」 ℡084-981-3050
5 講 師
 剣道教士八段 平川 龍馬 先生
 剣道教士七段 谷川 光弘 先生
6 受講対象者
 令和7年度広剣連会費納入済の広島県剣道連盟会員(男女の制限はなく、剣道七段以下)であること。
7 受講料
 2,200円(当日受付 2,500円)
 ※ 当日受付者につきましては資料等配布できない場合もありますので、ご了承ください。
8 日程及び内容
 別紙のとおり
9 携行品
 剣道具・日本剣道形解説書・木刀
10 申込方法
 別添「令和7年度 広島県剣道講習会 申込書」に必要事項を記載し、広島市剣道連盟 連事務局に申込みをお願いします。
11 申込み締切り

 令和7年 9月1日(月) 広島市剣連必着
  ※ 佐伯区では取りまとめません

 

2025年08月01日

令和7年度 広島県剣道女子講習会10/12(区連〆切9/17)

令和6年度 広島県剣道女子講習会[東部】の開催について(通知)広島県剣道連盟から別添のとおり開催通知がありました。

1 趣 旨
 広島県内の指導的立場にある者に対して講習を行い、指導能力及び剣道の資質の向上と普及・振興を図る。
 また、女性剣士の掘り起こしと初心者を対象とした普及・振興を図る。
2 主 催
  一般財団法人 広島県剣道連盟
3 開催日
  令和7年10月12日(日)10:00~16:00(9:30受付)
4 会 場
  広島県呉市広大新開1丁目7-1
  「シシンヨーオークアリーナ・サブアリーナ」 ℡0823-74-0909
5 講 師
  講 師 剣道教士七段 山田 美紀 先生(女子委員会委員長)
  補 助 女子委員会
6 受講対象者
  令和7年度広剣連会費納入済の広島県剣道連盟会員であること。
  16歳以上の女性で、段位不問。
  本講習会に限り、初心者等会員の資格・段位の有無は問わない。
7 受講料
  2,200円(当日受付 2,500円)
  ※当日受付者につきましては資料等配布できない場合もありますので、ご了承ください。
8 日程及び内容
  別紙のとおり
9 携行品
  筆記具、剣道具・トレーニングウエア・審判旗
10 申込み締切り

 佐伯区剣道連盟で取りまとめます。
 令和7年 9月17日(水) 佐伯区剣連必着

 

2025年08月29日

中国・四国地区剣道合同稽古会(9月27日)広島

中国・四国地区剣道合同稽古会(9月27日)広島の開催について(通知)
広島県剣道連盟から別添のとおり開催通知がありました。

日時:令和7年9月27日(土) 14:00~16:00 予定

会場:広島県立総合体育館武道場
   広島県広島市中区基町4-1 TEL 082-228-1111

参加資格:一般財団法人 広島県剣道連盟会員で、原則として剣道六段以上の者


 

2025年07月26日

中国・四国地区剣道合同稽古会(9月6日)香川

中国・四国地区剣道合同稽古会(9月6日)香川の開催について(通知)
広島県剣道連盟から別添のとおり開催通知がありました。

日時:令和7年9月6日(土) 14:00~16:00 予定

会場:香川総合体育館
   高松市香川町川東下1917-1 TEL 087-879-8000

参加資格:令和7年度広剣連会費納入者で原則として剣道六段以上の者


 

2025年07月29日

剣道稽古会_東部(9月15日)

剣道稽古会(東部)の開催について(通知)
広島県剣道連盟から別添のとおり開催通知がありました。

日時:令和7年9月15日(日)
    開館・受付:9:00~
    稽古会:9 : 2 5〜12 : 25 (体育館退出予定時間12:55)
会場:エフピコアリーナふくやま(サブアリーナ)
    福山市千代田町1 丁目1—2 (TEL 084-981-3035)

詳細は下記要綱のとおり。

 

2025年08月22日