ニュース一覧

5月の五中稽古会の予定

5月の五中稽古会は全て予定通りです。

 毎週金曜日 午後7:30~8:40
 広島市立五日市中学校 武道場

 

2025年04月19日

6月の五中稽古会の予定

6月の五中稽古会は以下のとおりです。

6月6日(金)は施設の工事のため、お休みです。
6/13以降の3回は実施します

 毎週金曜日 午後7:30~8:40
 広島市立五日市中学校 武道場

 

2025年05月24日

令和7年度年会費の納入をお願いします。

令和7年度の全日本剣道連盟の年会費の納入をお願いします。

会費を振込される場合には下記の口座へお願いします。なお、振込み時には振込者名を必ず記入のこと。
振込み後には事務局までお知らせください。

納入〆切:令和7年5月30日(金)
※ 上記期日を過ぎた場合は個別に受け付けますので事務局へご相談ください。

広島市佐伯区剣道連盟
 【振込口座】ゆうちょ銀行
       口座  記号 15120
           番号 49395541

  金 額
入 会 金 2,000円
  会員種別 金 額
年 会 費 生 徒 3,000円
  一 般 初段から五段まで 5,000円
六段 6,000円
七段 7,000円
八段 9,000円
2025年04月14日

令和7年度年特別会費(団体)の納入をお願いします。

令和7年度の全日本剣道連盟の年会費の納入をお願いします。

会費を振込される場合には下記の口座へお願いします。なお、振込み時には振込者名を必ず記入のこと。
振込み後には事務局までお知らせください。

広島市佐伯区剣道連盟
 【振込口座】ゆうちょ銀行
       口座  記号 15120
           番号 49395541

2025年04月14日

面マスクの利用について(全剣連)

全日本剣道連盟から面マスクの着用について、文書連絡がありました。
下記の詳細情報を熟読され、安心安全な剣道となりますよう、個々人で判断をお願いします。

2023年03月10日

審査会等におけるビデオの扱い(全剣連)

全日本剣道連盟から審査会等でのビデオ撮影と扱いに関しての注意連絡がありました。

審査会等で勉強や研究のためにビデオ撮影をされる方もいらっしゃいますが、下記の文書に
あるように、個人的な利用目的に限定し、YouTube等の不特定多数への閲覧を目的とした
利用は全剣連の了解を得ない限りにおいては禁止とのことです。

文書を熟読の上で、適正な運用をいただきますようお願いいたします。

2023年05月26日

大会・審査会におけるマスクの着用について

全日本剣道連盟から面マスクの着用について、文書連絡がありました。
詳細は下段のボタンをクリックして文書を確認してください。


大会、審査会におけるマスクの着用等は、以下の通りとします。

1. 全剣連主催大会
(ア) 都道府県対抗、選手権大会等(京都演武大会以外の全剣連主催大会)
 ⚫ 選手
   面マスクまたはシールドを着用
 ⚫ 審判
   マスクを着用しない
   ただし、控え席でのマスク着用は個人の判断
 ⚫ 大会役員・係員
   マスク着用は個人の判断

(イ) 京都演武大会
 ⚫ 参加者
   面マスクまたはシールドを着用
   70 歳以上の者は、マスクおよびシールドを着用することを推奨
 ⚫ 審判・立ち合い
   マスクを着用しない
   ただし、控え席でのマスク着用は個人の判断
 ⚫ 大会役員・係員
   マスク着用は個人の判断

2. 全剣連主催の審査会(六段~八段)
 受審者に高齢者が多いことから以下の通りとする。
 ⚫ 受審者
   マスクまたはシールドを着用
   70 歳以上はマスクおよびシールドを着用することを推奨
 ⚫ 審査員
   マスク着用
   ただし、控え室でのマスク着用は個人の判断
 ⚫ 大会運営関係者(本部、係員)
   マスクを着用
   ただし、控え室でのマスク着用は個人の判断

3. 全剣連主催以外の大会、審査会
 各都道府県、組織団体が主催する大会・審査会でのマスク着用等は、試合者・受審者を除き、各主催者が判断するものとする。試合者及び受審者は、面をつけた時は、面マスクまたはシールドを着用することとする(但し主催者の判断により、面マスク及びシールドとすることも可)。

4. 「新型コロナウイルス感染症が収束するまでの暫定的な試合審判法」
  1年程度継続する予定。

 

2023年03月25日

五中稽古会の実施について

広島市立五日市中学校で五剣会主催で開催されていました稽古会は、佐伯区剣道連盟の主催稽古会に変更となりましたのでお知らせします。

稽古場所:広島市立五日市中学校 格技場(1階)
稽古日:毎週金曜日
稽古時間:19:30~20:40


2024年03月30日